コアラマットレスシュプリームの口コミ評判を体験して検証

コアラマットレスシュプリームの口コミ評判を体験して検証

2024年10月に新発売したコアラマットレスシュプリーム。

コアラマットレスのハイグレードモデルとして発売しました。

寝心地や通気性、硬さ、補償などを実際に寝てみて調査しました!

※コアラマットレスシュプリームは発売してからまもないため、口コミがまだ少ないです。追記をお待ちください!

まずは結論

〈コアラマットレスプラスの口コミ・特徴〉

①良い口コミ

・ホテルのような高級感

・初めて寝るような衝撃的な寝心地

 悪い口コミ

・価格が15万円ほどなのでコスパは良くない

・柔らかすぎて硬め好きには合わない

③体験してみてのレビュー

・ホテルのベッドのような高級感がある沈み込み。

・ふかふかでしっかり沈み込む寝心地が好みの方には非常におすすめ

・排熱性・通気性に優れており通気性を気にする方にもおすすめ

④最安値で購入する方法

・セールは年に4回ほど。割引は20オフ%

・セールを待てない方はメルマガに登録して10%オフで購入がおすすめ

 

この記事を書いた人

くじらマットレス店長のプロフィール画像

くじらマットレス店長

くじらマットレスのブログの管理、商品開発をしています。数十種類のマットレスを比較体験できる会場も運営してます。
それらの経験から得られた知見で皆様におすすめのマットレスを紹介します。

コアラマットレスシュプリームの寝心地に関する口コミ

コアラマットレスシュプリームの寝心地に関して調査しました。 様々な要素から総合的に判断される寝心地。やわらかさこだわったコアラマットレスシュプリームはどのような寝心地なのでしょうか。

実際の口コミ

まず、一日使用しただけで寝心地にとても感動しました。 初めてコアラマットレスを購入させていただき、 体験してわかったことは、こんな寝心地があるんだ!!という驚きと感動。睡眠の質も上がった気がします。 カスタマーセンターの方に問い合わせた際にも、迅速に対応していただき、 高い買い物で購入するか迷いましたが、すごく得した気分になれました。

(2024 10/8,コアラマットレスホームページレビュー)

体験した感想と分析:しっかり沈む寝心地で快適

コアラマットレスシュプリームはもちもちでやわらかめのマットレス。腰や肩など体重がかかる部分がしっかり沈み込みます。

しかし沈みすぎてしまうことはなく、体を受け止めてくれます。表層こそやわらかいですが下層には寝姿勢を理想的な形にするベース層があります。

やわらかめながら体をしっかり受け止めてくれる寝心地で非常に快適でした。

コアラマットレスシュプリームの硬さに関する口コミ

コアラマットレスプラスの硬さに関して調査しました。 やわらかめなのか、かためなのか、マットレス選びでは非常に大切なポイントです。

実際の口コミ

コアラマットレスを使用して、毎晩の睡眠が格段に快適になりました。まず、厚みがしっかりとしており、まるでホテルの高級ベッドのような包み込まれる感覚に感動!程よい硬さが体をしっかり支えながらも、同時に包まれるような柔らかなフィット感が気に入りました。また、寝返りしたときにバウンド感がないというのが心地よく。どんな体制でも受け止めてくれる感じ。お陰で夜中目覚めることがなく朝までぐっすりと寝られています。

(2024 10/22,コアラマットレスホームページレビュー)

体験した感想と分析:やわらかめ

コアラマットレスシュプリームは柔らかめです。コアラマットレスの前作のハイグレードモデル、コアラマットレスbambooも柔らかめでしたが、それに比べるとやや抑えられた柔らかさにはなっています。

マットレスの硬さはN(ニュートン)数で決まります。

筆者は170cm、60kgの平均成人男性の体格をしています。筆者は90-110Nくらいのマットレスが硬くもなく柔らかくもない、普通の寝心地でした。

コアラマットレスシュプリームは「かため」と「ふつう」で上層の硬さを変えられます。

かため:100N ふつう:80N

ただかためで寝てもふつうで寝ても柔らかいな、という印象は変わらずまた上層のウレタンフォームの厚さでしっかり沈む寝心地でした。

体重が軽い方-標準体型の方にオススメできるマットレスです。

コアラマットレスシュプリームの腰痛対策に関する口コミ

コアラマットレスプラスの腰痛対策について調査しました。コアラマットレスはウレタンだけで構成されたマットレスなので腰痛に良いかどうかは不安なところです。

実際の口コミ

腰痛対策に関しての口コミは見られませんでした。

体験した感想と分析:柔らかめであるが万人に良い傾向

そもそも腰痛はマットレスが硬すぎるか、寝姿勢が崩れすぎるかの原因が考えられます。 マットレスが硬すぎると腰が沈まず、腰にかかる体重が一点に集中してしまいます。

逆にマットレスが柔らかすぎると寝る時の姿勢が崩れ腰の骨が歪み、負担になります。 つまり体が沈みすぎない柔らかいマットレスが腰痛対策に良いということです。

コアラマットレスシュプリームはやわらかく腰や肩が沈みますが、体を支えるベース層や中間層がしっかり機能しているので沈みすぎることをなく体を支えます。

よっぽど体格が大きく、体が沈み込みすぎて寝姿勢を崩してしまう人は控えた方が良いですが、標準体型-体格が小さい方には非常におすすめです。

コアラマットレスシュプリームの通気性に関する口コミ

コアラマットレスシュプリームの通気性に関して実際に寝てみて調査しました。

コアラマットレスシュプリームは厚く、かつ全てウレタンで作られているマットレスのため通気性を気にする人が多そうです。

実際の口コミ

通気性に関する口コミは見られませんでした。

体験した感想と分析:通気性はちょっと良い

通気性が良いマットレスは、多くの層が重なり、隙間やスリットがあるマットレスです。 逆にウレタンの層が少ないと通気性が悪くなります。

極端なことを言えば、ウレタンの層1つだけの豆腐のようなマットレスは通気性が悪いです。コアラマットレスシュプリームは7層構造になっており、非常に多くの層が重なりあっています。

また表層の生地も通気性がよい素材になっています。また表層のウレタンにはコッパー(銅)が配合されており、発熱の効率が高いです。

そのためコアラマットレスシュプリームは通気性がよく、熱もこもりにくいマットレスです。

→コアラマットレスの購入に進む


コアラマットレスシュプリームの耐久性に関する口コミ

コアラマットレスシュプリームの耐久性が気になる人は非常に多いです。 コアラマットレスはSNSの広告などが派手なため、製品の質に対して懐疑的な人も多いようです。 コアラマットレスプラスの耐久性に関して実際に寝てみて調査しました!

実際の口コミ

耐久性に関して口コミは見られませんでした。

体験した感想と分析

そもそもコアラマットレスシュプリームは発売してからまだまもなく、耐久性に関しては不明です。 しかしコアラマットレスの製品がすぐヘタった、悪くなったなどの口コミがほとんどないことからコアラマットレスシュプリームの品質も期待できます。

またコアラマットレスは10年の品質補償をしているので万が一自然劣化でヘタってしまったとしても安心です。

コアラマットレスプラスの腰痛対策に関する口コミ

コアラマットレスプラスの腰痛対策について調査しました。コアラマットレスはウレタンだけで構成されたマットレスなので腰痛に良いかどうかは不安なところです。

実際の口コミ

腰痛対策に関しての口コミは見られませんでした。

体験した感想と分析:万人に合うバランス型

そもそも腰痛はマットレスが硬すぎるか、寝姿勢が崩れすぎるかの原因が考えられます。 マットレスが硬すぎると腰が沈まず、腰にかかる体重が一点に集中してしまいます。

逆にマットレスが柔らかすぎると寝る時の姿勢が崩れ腰の骨が歪み、負担になります。 つまり体が沈みすぎない柔らかいマットレスが腰痛対策に良いということです。

コアラマットレスプラスはやわらかめとかための中間、バランスの取れたマットレスで腰や肩が沈みます。しかし体を支えるベース層や中間層がしっかり機能しているので沈みすぎることをなく体を支えます。

標準体型の方には非常におすすめです。

メリット

  • 120日間の返金期間あり
  • もちもちで沈むやわらかい寝心地
  • かためとふつうで寝心地が変えられる
  • 7層構造で通気性がよく、体にしっかり沿う
  • 隣の人の振動が伝わりづらいゼロ・ディスターバンス技術使用

デメリット

  • ポケットコイルが内蔵されていない
  • 値段が159,000と高め
  • 厚くて重いため、動かす時に苦労をする

おすすめな人・返品する人の特徴

おすすめな人

  • 起きた時に体が痛くて困ってる人
  • もちもちでやわらかいマットレスが良い人
  • ホテルのベッドのような柔らかくて沈む寝心地が良い人
  • カップルや家族で使用する人

返品する人

  • ふわふわで沈む低反発のマットレスが良い人
  • コイルの跳ね返しが好きな人
  • コスパで考えてあまりよくないなと思った人

コアラマットレスシュプリームを安く購入する方法

年に4回ほどの頻度で行われるセールのときに購入する

年に4回ほど行われるセールの際ではコアラマットレスの商品が20%となり非常にお得ですこのセールの最中であればすぐに購入すべきだと言えます。

メルマガ登録をする

セールの最中まで待てない人はコアラマットレスのメルマガに登録するのがおすすめです。メルマガを登録することで10%割引となります。

競合製品との比較

ネルマットレス エマ・ハイブリッドV2 コアラマットレスシュプリーム リムネマットレス
価格 75,000 133,000 159,000 79,800
素材 ウレタン+ポケットコイル ウレタン+ポケットコイル ウレタンフォーム ウレタンフォーム
厚さ 21cm 25cm 28cm 22cm
返金保証期間 120日 100日 120日 120日

コアラマットレス製品比較

オリジナルコアラマットレス コアラマットレスプラス コアラシュプリーム
値段 69,900 99,900 149,900
厚さ 21cm 23cm 28cm